ホワイトニングから総合的な治療まで
さまざまな治療例をご紹介します。
症例写真はすべて当院で行った症例です。
価格は税別です。
- 審美歯科
- インプラント
- 総合治療
- 入れ歯治療
審美歯科
症例
オールセラミック/30代女性
治療前
治療後
歯を美しくしたいと希望され、全体をホワイトニング後前歯4本をオールセラミックで修復しました。
治療費用
¥510,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メインテナンスは必要です。
症例
ラミネートベニア/50代女性
治療前
治療後
広範囲にレジン充填されていますが、審美障害が目立ちます。
前歯4本をラミネートベニア、左右の犬歯はオールセラミックで修復しました。
治療費用
¥720,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メインテナンスは必要です。
症例
メタルボンドセラミッククラウン
治療前
治療後
前歯の変色と歯並びが気になること、連結の必要があったので、前歯4本をメタルボンドセラミッククラウンで修復しました。
治療費用
¥480,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メインテナンスは必要です。
症例
オールセラミックインレー/20代女性
治療前
治療後
金属のつめ物をポーセレンインレーに入れ替えました。境い目が分からないくらい自然な仕上がりです。
治療費用
¥50,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メインテナンスは必要です。
症例
オールセラミック/30代女性
治療前
治療後
術前は保険で治療されたレジン前装冠です。オールセラミックで再修復しました。
治療費用
¥120,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メインテナンスは必要です。
症例
オールセラミック/30代女性
治療前
治療後
前歯2本、歯のねじれと変色が気になるとのこと。オールセラミックで修復し、審美性が改善されました。
治療費用
¥240,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メインテナンスは必要です。
症例
ラミネートべニア/20代女性
治療前
治療後
審美障害が目立つ前歯4本をラミネートベニアで修復しています。
治療費用
¥480,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メインテナンスは必要です。
症例
ジルコニア/30代女性
治療前
治療後
前歯の歯並びが気になるとのこと。前歯4本のバランスを整えて修復しました。連結の必要が有り、オールセラミックでの治療を希望されたので、ジルコニアを選択していただきました。
治療費用
¥560,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メインテナンスは必要です。
症例
ホワイトニング/30代男性
治療前
治療後
ホームホワイトニングを行いました。
治療費用
¥30,000
治療に伴うリスク
ホワイトニング期間中、歯がしみることがあります。
症例
ホワイトニング/40代男性
治療前
治療後
ホームホワイトニングを行いました。
治療費用
¥30,000
治療に伴うリスク
ホワイトニング期間中、歯がしみることがあります。
症例
オールセラミック/30代男性
治療前
治療後
前歯のプラスチックのつめ物が二次的虫歯になっており、審美障害が目立ちます。3本オールセラミックで修復し、審美性を改善させました。
治療費用
¥360,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メインテナンスは必要です。
症例
オールセラミック/30代男性
治療前
治療後
前歯の歯並びと見た目が気になるとのこと。右上の2本をオールセラミックで修復し、歯並びと審美性を改善しました。
治療費用
¥240,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メインテナンスは必要です。
症例
オールセラミックインレー/30代女性
治療前
治療後
術前は保険で治療されたメタルインレーで、2次う蝕もあり暗く見えます。2本オールセラミックインレーで修復しました。
治療費用
¥100,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メンテナンスは必要です。
インプラント
症例
50代女性
治療前
治療後
奥歯が2本欠損しているケースで、インプラントの埋入本数も2本です。
治療費用
¥840,000
治療に伴うリスク
感染によりインプラント周囲炎を起こす可能性があります。定期的なメインテナンスが必要です。
症例
50代男性
治療前
治療後
奥歯が4本欠損しているケースです。インプラントの埋入本数は3本です。
治療費用
¥1,340,000
治療に伴うリスク
感染によりインプラント周囲炎を起こす可能性があります。定期的なメインテナンスが必要です。
症例
20代女性
治療前
治療後
右上3番目の永久歯が先天的に欠損しており、乳歯が成人するまで残存していたのですが、抜歯しないといけない状況になりました。ブリッジで治療する場合、前後の歯を2本又は3本削らないといけないのですが、インプラント治療を選択されたので、前後の歯を削らずにすみました。
治療費用
¥420,000
治療に伴うリスク
感染によりインプラント周囲炎を起こす可能性があります。定期的なメインテナンスが必要です。
症例
抜歯即時インプラント/60代女性
治療前
治療後
矢印で示している歯(左上の犬歯)が割れていて、保存不可能です。抜歯と同時にインプラントを埋入し、仮歯も同日に装着。最終のセラミック冠は手術後約4ヶ月後に装着しました。
治療費用
¥420,000
治療に伴うリスク
感染によりインプラント周囲炎を起こす可能性があります。定期的なメインテナンスが必要です。
症例
60代女性
治療前
治療後
奥歯が4本欠損しているケースです。
インプラントを3本埋入、上部構造も3本です。
治療費用
¥1,260,000
治療に伴うリスク
感染によりインプラント周囲炎を起こす可能性があります。定期的なメインテナンスが必要です。
症例
70代女性
治療前
治療後
上顎奥歯に2本インプラントを埋入し、上部構造はセラミック冠で2本作成しています。
治療費用
¥840,000
治療に伴うリスク
感染によりインプラント周囲炎を起こす可能性があります。定期的なメインテナンスが必要です。
症例
60代男性
治療前
治療後
インプラントと磁石を組み合わせる事により、義歯がはずれにくくなり、義歯の大きさも小さくできるので違和感も少なくなります。
治療費用
¥1,500,000
治療に伴うリスク
感染によりインプラント周囲炎を起こす可能性があります。定期的なメインテナンスが必要です。
症例
30代男性
治療前
治療後
歯根破折により、前歯を1本喪失しました。ブリッジ治療と迷われましたが、インプラント治療を選択され、両隣在歯を削らず修復することができました。
治療費用
¥420,000
治療に伴うリスク
感染によりインプラント周囲炎を起こす可能性があります。定期的なメンテナンスが必要です。
総合治療
症例
セラミックブリッジ/20代女性
治療前
治療後
右上1番(矢印の歯)の歯根が吸収していて、抜歯しないといけない状態でした。2番目の歯も内側に転位していて、ブリッジの支台にするには難しい状態でした。
右上1番と2番を抜歯して、セラミックブリッジで修復しました。審美性も大きく回復しました。
治療費用
¥480,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メインテナンスは必要です。
症例
30代女性
治療前
治療後
術前、適合不良な被せ物や詰め物が数多くみられる状態でした。
適合良好なセラミック冠に置き換えたり、レジン充填を行う事により、美しく健康的な口元を取り戻しました。
治療費用
¥1,400,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メインテナンスは必要です。
症例
歯周外科+オールセラミック/20代女性
治療前
治療後
矢印で示している歯の変色と前歯が全体的に短く見えるのが気になるとのことでした。前歯部の歯肉を下げる手術を行い、変色歯はオールセラミックで修復しました。
治療費用
¥120,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メインテナンスは必要です。
症例
50代男性
治療前
治療後
術前の欠損部には入れ歯が装着されており、虫歯も数多くみられます。上下顎ともセラミックブリッジ、下顎の奥歯にはインプラントを3本埋入し、咬合を再構成しました。
治療費用
¥2,500,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メインテナンスは必要です。
症例
50代女性
治療前
治療後
奥歯が、欠損や虫歯で崩壊していて、前歯のみの噛み合わせになっています。残せる奥歯は治療して、噛み合わせを再構築しました。かぶせはすべてセラミック冠(メタルボンド)で、奥歯の欠損部は入れ歯です。
治療費用
¥1,400,000
治療に伴うリスク
2次的に虫歯になる可能性があります。メインテナンスは必要です。
入れ歯
症例
ノンクラスプデンチャー/70代男性
治療前
治療後
前歯部の入れ歯ですが、バネが目立ちません。
治療費用
¥100,000
治療に伴うリスク
経年劣化によりバネが折れることがあります。
症例
ノンクラスプデンチャー/60代男性
治療前
治療後
入れ歯の金属のバネが気になります。バネが目立たないノンクラスプデンチャーに変えました。
治療費用
¥100,000
治療に伴うリスク
経年劣化によりバネが折れることがあります。
- 審美歯科
- インプラント
- 総合治療
- 入れ歯治療